ヘッダーイメージ 本文へジャンプ
納戸①

これまで作った人形をご紹介します。基本的には、狐、丸〆猫をはじめ幾多とあった昔の今戸焼の人形の再現を目指していますが、干支ものなど、お手本が見当たらない場合、創作したりすることもあります。創作の場合でも、今戸焼、今戸人形らしい形、色、江戸東京の言葉の遊びなどを取り入れて作りたいと考えています。                                     庵主 吉田義和

虎加藤・月見兎・天神・鉄砲狐・金太郎・土神輿

虎加藤
尾張屋春吉翁作の人形を基に
再現してみました。明治の先代兼吉氏?か春吉翁の若い頃?のお手本もあるのですが、晩年の春吉翁の配色で塗りました。
月見兎
尾張屋春吉翁の作を手本とました。昔、花柳界の女性が無事月を見るようにという願いと結びついた人形であると言われています。
天神①
尾張屋春吉翁作の中型を参考にしていますが、配色は天保年間のものと大差ないようです。

鉄砲狐
お稲荷さんへの奉納用もの
で、落語「骨の賽」(今戸の
狐)に登場するのはこの手
のものでしょう。作者や型も
さまざまあったようです。
金太郎
尾張屋春吉翁の人形をもとに
作りました。
土神輿
尾張屋春吉翁作のものを手
本に担ぎ棒は天保年間の彩
色見本を参考にしました。
トップページに戻る

納戸②へ
(( 検索 今戸焼 今戸人形 招き猫 丸〆猫 白井 半七 郷土玩具 土人形 浅草 隅田川 今戸神社
縁結び 発祥の地 干支 工房 販売 猿 犬 馬 福助 狸 河童 浅草寺 スカイツリー 民芸 民芸品
焙烙 火鉢 狐 稲荷 狛犬 沖田総司 おまもり ご朱印 犬 口入 都鳥 山谷堀 浅草寺 三社様 瓦
imadoyaki tokyo mingei craydoll tradition folkcaf asakusa tokyo japan skytree edo cuiture)

フッターイメージ